こんにちは!【エギング初心者講座】のユウです。
インスタグラムでエギング初心者向けに、エギング情報を毎日発信しています。
早速ですが、この記事にたどり着いたアナタは、
2025年新商品のイージーQ マグネットTG(マグパタ)を買いたいけど、「どのカラーが良いのか分からない!」と悩んでいるのではないでしょうか?
エギング歴15年、インスタフォロワー10000人超(エギング初心者講座)の私が、全国のエギンガーさんに各道具についてアンケートを行い、イージーQ マグネットTG(マグパタ) 人気カラーTOP6を作成しました。
エギ選びで失敗したくない人は、最後までご覧ください!
- イージーQ マグネットTG(マグパタ)の特徴
- イージーQ マグネットTG(マグパタ)の使いどころ
- 全国のエギンガーおすすめ!イージーQ マグネットTG(マグパタ) 人気カラー
イージーQ マグネットTG(マグパタ)の特徴

タングステン×マグネット重心移動+パタパタ®フット
DUEL公式HPより引用
イージーQ マグネットTG(マグパタ)は、大人気エギングメーカーのDUELさんから2025年に発売された新商品です。
DUELの超大人気シリーズの「パタパタ」の進化系です!
今までのパタパタでは届かなかったエリアにマグパタなら届く!
飛んだ先でパタパタフットのアピールがイカを抱かせる!
特徴① タングステン
マグネット重心移動

高比重タングステン球 + 超強力マグネットを使用したマグネット重心移動システム搭載によりパタパタ史上最大飛距離を記録。
今までのパタパタでは届かなかったエリアに“マグパタ”なら届く。
パタパタエギの唯一の欠点であった、「飛距離!」
それが伸びるだなんて…最高ですね。
特徴② パタパタフット

水の抵抗を受けるとパタパタとバイブレーションを起こす、エビの足をリアルに再現した釣果実績 No.1 の 「パタパタ®フット」。
昔から、「初心者でも釣りやすい」という意見が多いパタパタエギ!
以前のアンケートでも、初心者におすすめエギで上位にランクインしていました。
特徴③ ウェーブモーションボディ

従来のエギ形状では出せない凸凹ボディが強い波動を発生。その波動でイカを誘うウェーブモーションボディ。
パタパタの波動とボディの波動で、イカが集まってくる!
特徴④⑤ スナッグレスバンパー / トリックフックケイムラ仕様

・スナッグレスバンパーは、根がかり防止、ボトム感知能力・感度の強化などの長所があります。
・トリックフックは、根掛かり激減。針が適度に伸びる為、高い回収率が長所です。さらにアピールの高いケイムラ仕様。
イージーQ マグネットTG(マグパタ)の使いどころ
イージーQ マグネットTG(マグパタ)は、パタパタフットと、マグネット重心移動システムが特徴のエギです。
- 広範囲のイカをねらいたい場面
- ガンガンアピールしたい時
- スレているイカを自然に誘いたい時
上記が、イージーQ マグネットTG(マグパタ)の使いどころです。
広範囲のイカを狙いたい場面で有効

イージーQ マグネットTG(マグパタ)の特徴は、『遠投性能が高い』ことです。
例えば、
- 沖の深場を狙いたいとき
- シャローエリアの沖のかけあがりを狙いたい時
- 手前を何度か探り、もう少し沖を攻めたい時
- 高活性なイカを、ランガンで釣りたい時
など、飛距離を活かしてイカを狙うときに、使うと効果的でしょう!
イージーQ マグネットTG(マグパタ)は飛距離性能が特徴!
ガンガン攻めたいときに有効

イージーQ マグネットTG(マグパタ)は、パタパタフットの波動と、ボディからの波動でイカを魅了します。
秋などのガンガンイカを誘いたいときに有効なエギです。
遠投して、しゃくってイカに存在を知らせれば、パタパタフットが自然とイカを引き寄せて喰いつかせてくれます。
初心者の方にはかなりうれしいエギです。
パタパタフットで、アピール!アピール!
スレているイカを自然に誘いたい時

イージーQ マグネットTG(マグパタ)は、スレイカにも効果を発揮します。
ダートなどのアクションで、アピールすると警戒してしまうスレイカも、パタパタフットの自然なアピールには反応することもしばしば。
他のメーカーのエギと違ったアピールができるので、一つ持っておくと選択肢が広がります。
スレイカもアピールして放さない!
全国のエギンガーおすすめの人気カラーTOP6
インスタグラムのアンケートで、全国のエギンガーさん10000人に『イージーQ マグネットTG(マグパタ)でおすすめのカラーは?』と質問しました。

アンケート結果から、イージーQ マグネットTG(マグパタ)人気カラーTOP6を紹介します。
色々調べたけど、結局どのカラーにしようか迷っている方は、参考にしてください!
全国のエギンガーさんに聞いた!人気のカラーTOP6だよ!

第1位 リアルイソスジエビ
布カラー:パープル 下地:ケイムラ
実績の高い人気NO1カラー!他のシリーズでも人気のリアルイソスジエビ。
人気のケイムラボディと、ナチュラルカラーのパープルの組合せ。
日中全体に効果を発揮する!月夜にも活躍できるカラー。
第2位 モンスターマスター
布カラー:レッドパープル 下地:ケイムラ
モンスター確率No.1の実績を作ってきたカラー。警戒心の強いモンスターにスイッチを入れるモンスター狙い一押しカラー。
人気のケイムラボディと、人気のレッドパープルの組合せ。
警戒心の強いモンスターアオリイカも魅了できるカラー。
第3位 ブルームーン
布カラー:無彩色 下地:ケイムラ、ブルー
強めの色使いをあえて避けることでケイムラ発光とブルー下地の控えめな反射光はベイト感を演出し、アピール&ナチュラルを両立。
無彩色の布とケイムラボディ、部分的なブルーの下地を組み合わせたカラー。
日中全体にも効果を発揮し、月夜などの少しの光があれば活躍できる一本。
第4位 ブルームーン
布カラー:無彩色 下地:クリア
無彩色とクリアボディの組合せが、光が当たると常に周囲よりも1段階明るい色を一定で反射する。
遠くからはイカからの視認性に優れ、近くに寄るにしたがって透け感が増加してナチュラルさが上昇していく。
究極の透明系カラーは他カラーとは一味違うロジックで釣果を叩き出す。
第5位 数釣りブルピン
布カラー:ピンク/ブルー 下地:ブルー夜光/マーブル
イカへのアピールとアングラーからの視認性に優れるピンク、すみ潮やスレたイカに効果を発揮するブルー、状況を選ばないマーブル下地を採用。
かつての大人気カラーが強い要望を受け待望の復刻!
第6位 夜な夜なタイガー
布カラー:ブラック 下地:スーパーブルー夜光
夜釣りに特化させたナイト専用カラー。
ナイトに関しては他のカラーを寄せ付けない爆発力を秘めている。
イージーQ マグネットTG(マグパタ) 人気カラーランキングまとめ
今回は、イージーQ マグネットTG(マグパタ) 人気カラーTOP6を紹介しました。
エギ購入の参考にしてください!
リンクをクリックすると、商品ページに飛ぶことが出来るので、リンクをクリックしてみてくださいね!
その他の道具ランキングはこちらから見られます。



